投稿一覧
このページでは、丸加木材製作所の“今”をお伝えします。品質向上への取り組み(ISO取得・更新)、地域への感謝を込めた清掃活動、現場でのボーリング調査レポートや安全・環境への配慮、設備の導入・メンテナンス、季節のご挨拶や休業のお知らせ、イベント情報など、日々の動きをタイムリーに発信。会社の雰囲気や価値観が伝わる小さな出来事も丁寧に残していきます。
※施工実績はこちらをご覧ください。

-
-
丸加木材製作所の熱中症対策導入例。安全な現場作りに向けて
こんにちは、丸加木材製作所です。 近年、建設現場での作業環境の安全対策がますます重要視されています。特に、熱中症対策はこれからの季節に欠かせない要素で…
-
ISO9001/14001維持審査完了しました。
こんにちは。丸加木材製作所です。 5/1、5/2の二日間で、ISO9001とISO14001のサーベイランス審査(維持審査1)がありました。ISOは、…
-
小火で真っ黒になったお部屋を見違えるほどキレイにリフォーム!
こんにちは!丸加木材製作所です。 今回は、小火で真っ黒になってしまったお部屋を見事にリフォームした事例をご紹介します。 設計事務所様からご紹介いただい…
-
スムーズな外構リフォームで理想の暮らしを実現!
こんにちは丸加木材製作所です。今回は、外構リフォーム工事のお話です。 外構の老朽化やメンテナンスの手間でお悩みのお客様から嬉しい感想をいただきました。…
-
野田屋菓子舗様の建築準備!地盤のボーリング調査って何をするの?
こんにちは。丸加木材製作所です。 今日は、これから新しく建物を建てるために行った「地盤ボーリング調査」のお話です。「ボーリング調査って何?」と思った方…
-
令和6年度 公開建築パトロールに参加致しました。
こんにちは。丸加木材製作所です。今日は「令和6年度 公開建築パトロール」に参加した活動についてご紹介します! 実は私、「一宮市建築開発等指導員」として…
-
-
愛道路パートナーシップと一宮市アダプトプログラムの活動について
こんにちは。丸加木材製作所です。 今日は、ボランティア活動として、弊社が取り組んでいる市道と県道の清掃活動についてご紹介します 実はこの活動、平成22…
-